熊本建物株式会社
熊本建物株式会社は昭和54年設立以来、
常に未来を見据えた不動産事業に取り組んで参りました。
当たり前の話ですが、不動産はとても大切で高価な資産です。
大切で高価だから、私たちは短期的な不動産流通ではなく、
次世代に残していける不動産創りに励んでいます。
ひとつひとつをいろいろな角度から考察し、
ガラス細工のように丁寧に大切に取り扱います。
そして、収益の確保はもとより、その地域や訪れる方々から
親しまれる施設・不動産を創り出します。
又、本来の価値をうまく出せていない不動産や
その価値を失おうとしている資産等に本来の価値を呼び戻し、
より良い資産によみがえらせたりします。
昨今、不動産業界も様々な情報の開示で
以前より明るくなったように感じますが、
その反面、溢れるアルファベットと略語で、
わかりやすいのかどうか分からない・・・そんな感じがします。
でも、本当に大事なことはそんなに難しくないんです。
今も昔も同じことです。
収益なんて足し算引き算だし、
不動産の取引は、そこに対する思い入れだったり、人間関係だったり、
数字やヨコ文字や小理屈には表れないことの方が
重要なことも多いのです。
私たちは分かりやすい不動産の取引を続けていきます。
優しく易しい不動産屋であり続けたいと思います。
常に未来を見据えた不動産事業に取り組んで参りました。
当たり前の話ですが、不動産はとても大切で高価な資産です。
大切で高価だから、私たちは短期的な不動産流通ではなく、
次世代に残していける不動産創りに励んでいます。
ひとつひとつをいろいろな角度から考察し、
ガラス細工のように丁寧に大切に取り扱います。
そして、収益の確保はもとより、その地域や訪れる方々から
親しまれる施設・不動産を創り出します。
又、本来の価値をうまく出せていない不動産や
その価値を失おうとしている資産等に本来の価値を呼び戻し、
より良い資産によみがえらせたりします。
昨今、不動産業界も様々な情報の開示で
以前より明るくなったように感じますが、
その反面、溢れるアルファベットと略語で、
わかりやすいのかどうか分からない・・・そんな感じがします。
でも、本当に大事なことはそんなに難しくないんです。
今も昔も同じことです。
収益なんて足し算引き算だし、
不動産の取引は、そこに対する思い入れだったり、人間関係だったり、
数字やヨコ文字や小理屈には表れないことの方が
重要なことも多いのです。
私たちは分かりやすい不動産の取引を続けていきます。
優しく易しい不動産屋であり続けたいと思います。
会社概要
名 称 | 熊本建物株式会社 |
---|---|
所 在地 | 〒860-0845 熊本市中央区上通町8番17号 |
T E L | 096-288-1210 |
U R L | |
メールアドレス | |
設 立 | 昭和54年2月 |
資 本 金 | 10,000,000円 |
代 表 者 | 代表取締役 丸山 照代 |
職 員 数 | 5名 |
事業内容 |
不動産売買 開発 賃貸 管理 |
登録番号 | 熊本県知事(11)1749 |
所属団体 |
(社)熊本県宅地建物取引業協会 |